2024年度活動募集

北大江地域活動協議会では、当協議会の一員(実行部会)として、大阪市の補助金を活用して、地区内の全住民等を対象として行なう地域活動と団体を募集しています。希望する団体は以下の内容を記載した書類を作成し、2024年1月15日までに、事務局長まで届けてください。

【届け出書類への記載事項】

  ・活動名称

  ・活動内容・時期(特定の団体の構成員を対象とする事業は補助対象外です)

  ・活動経費概予算(大阪市の補助金は補助対象活動経費の半額が上限です)

  ・代表者

  ・会計責任者

活動への補助適用については、応募団体の代表者が幹事として参加する運営委員会(2024年1月下旬~2月上旬に開催予定)で話し合い大阪市への補助金申請方針を決定します。

活動内容については中央区まちづくりセンターが作成した「大阪市中央区地域活動協議会活動ヒント集vol.2」などを参考にしてください。

詳しい内容については下記までお問合せ下さい。

【問合せ先】

北大江地域活動協議会事務局長

 大阪市中央区船越町1-1-12 島町米穀店 吉見孝信 06-6941-4992

または

北大江地域活動協議会会計

 大阪市中央区船越町1-4-1-504 都市空間企画研究所 三木 06-6946-0241

2023年12月の活動

12月1日(金)クリーン活動(近畿地方整備局職員ボランティア)

12月13日(水)「かたづけ・たい」&クリーン活動(北大江地区まちづくり実行委員会)

12月15日(金)花と緑のまちづくり活動(北大江地区まちづくり実行委員会)

12月28日(木)、29日(金)年末夜警(年末夜警実行部会)

12月31日(日)、1月1日(月)除夜の鐘(大坂町中時報鍾顕彰保存会) 

2023年11月の活動

11月8日(水)「クリーンUPキャンペーン」(北大江地区まちづくり実行委員会)

11月10日(金)クリーン活動(近畿地方整備局職員ボランティア)

11月17日(金)花と緑のまちづくり活動(北大江地区まちづくり実行委員会)

11月25日(日)北大江こどもまつり(親子交流事業実行部会) 

北大江たそがれコンサートWeek2023

今年の北大江たそがれコンサートWeekは

10月9日(月・祝)~16日(月)

八軒家浜ヴァイオリンライブ が13日(金)、
北大江公園オーケストラ公演が14日(土)

です!!

 

10月14日(土)の北大江公園公演は

雨天のため中止します。

 

詳しくはオフィシャルサイトで!!

2023年10月の活動

10月6日(金)クリーン活動(近畿地方整備局職員ボランティア)

10月11日(水)「かたづけ・たい」&クリーン活動(北大江地区まちづくり実行委員会)

10月20日(金)花と緑のまちづくり活動(北大江地区まちづくり実行委員会) 

北大江地域災害対応マップ(2023年7月現在)

・ホテル・災害時帰宅ステーション・AED・薬局・公衆便所などを時点修正しました。。

・公衆電話がかなり減りました。

災害対応マップ 北大江地域
北大江災害対応23印刷用ol.pdf
PDFファイル 1.6 MB

地区防災計画(案)を改定しました(2020年7月)